糸に込めるのは技術と誠意。
多田クリニック
岡山県/倉敷市
副院長
多田 明子
ただ あきこ

高いホスピタリティと安らぎを感じるプライベート空間が魅力の、多田クリニック。
岡山県倉敷市で上質な美容体験を叶えます。
今回は副院長の多田 明子先生に、クリニックや美容医療への想いやこだわりを伺いました。
多田クリニックのクリニック概要
ーー美容医療を始めたきっかけや、これまでのキャリアについて教えてください。
もともと大学病院で皮膚科に勤務していましたが、想像以上にシミに関するご相談が多く、対応できないとお伝えすると残念そうにされる患者様が多くいらっしゃいました。そうした経験から、美容皮膚科に興味を持つようになりました。
その後、大手美容クリニックに入職し、7年間院長を務めました。美容皮膚科を志して入職しましたが、もともと手先が器用だったこともあり、美容外科の分野でも高い評価をいただくようになりました。
ーー開業に至った経緯を教えてください。
カウンセリングでお一人おひとりとしっかり向き合い、その方に本当に合った治療を丁寧に提供したい——その思いが強くなったことが、開業を決意したきっかけです。
ーークリニック名「多田クリニック」の由来は何でしょうか。
私の苗字から名付けました(笑)。
いろいろと候補は考えましたが、1階に内科を併設していることもあり、複数の診療科があっても違和感のない名前にしようと、内科医である夫と話し合って決めました。
多田クリニックの強み・こだわり
ーークリニックの特徴や他院との違いについて教えてください。
当院では、患者さま一人ひとりに本当に適した治療をご提供するため、カウンセリングにしっかりと時間をかけています。
また、美容機器を11台完備しており、さまざまなお肌のお悩みに幅広く対応できる点も特徴です。

ーー美容施術において意識されている点・こだわっている点を施術事例1〜2つを交えて教えてください。
当院のこだわりである糸リフトでは、しっかりと引き上げることはもちろん、「なるべく腫れさせない」「なるべく痛くしない」施術を常に意識しています。
またレーザー施術においては、看護師と細かく情報共有を行い、必要に応じて肌診断器「VISIA」で撮影しながら、レーザーの設定を一人ひとりに合わせて細かく調整しています。
ーー施術のクオリティを上げるために工夫されていることはありますか?
当たり前のことではありますが、一つひとつの施術に全力で向き合うことを大切にしています。
オペに関しては必ず手術記録を作成し、「どこが良かったか」「次はどの部分を改善すればさらに良くなるか」などを振り返りながら、常に向上心を持って診療にあたっています。
ーー現在注力している治療や、今後力を入れたい施術について教えてください。
得意分野である糸リフトに力を入れています。納入価格は高いのですが、効果と持続性を重視し、良い糸を惜しみなく使用することにこだわっています。
今後も糸リフトに注力していきますが、良い美容機器や製剤があれば、しっかりと吟味した上で、いち早く患者さまにお届けできるよう努めていきたいと考えています。
美容整形を検討している方へ
ーー患者様がクリニック選びで重要視した方が良いポイントは何でしょうか?
ドクターとクリニック全体の雰囲気だと思います。
見抜くのは難しいかもしれませんが、「本当に誠実に仕事をしているドクターかどうか」を、ぜひカウンセリングを通して見極めてほしいです。
また、スタッフの雰囲気も大切です。患者さまに対してだけでなく、スタッフ同士にも温かい気持ちを持って仕事をしているかどうか、そういったところにも注目してみていただけると良いと思います。

ーー患者様とのやり取り・コミュニケーションにおいて意識されている点はありますか?
まずは、患者さまの“良いところ”や“魅力的な部分”を見つけることを意識しています。
医学的に見て最善の治療であっても、美容医療は患者さまの人生の一部であり、全てではありません。だからこそ、患者さまが大切にされている価値観やライフスタイルを尊重し、それを一緒に大切にしていくことを心がけています。
ーー施術を検討している方に向けて、安心して一歩を踏み出すためのメッセージをお願いします。

まずは、ぜひお気軽にカウンセリングにいらしてください。
お話をしてみると、「やっぱりやりたいな」と思えることもあれば、「今の自分には難しいな」と感じることもあります。どちらも大切な気づきです。
一人で悩むよりも、まずはお話をしてみることで、きっと新しい一歩が見えてくると思います。
ドクタープロフィール
多田 明子
ただ あきこ
経歴
- 岡山県立岡山操山高等学校卒業
- 島根大学卒業
- 岡山済生会総合病院にて初期臨床研修
- 川崎医科大学附属病院 皮膚科
- 品川美容外科入職
- 品川スキンクリニック岡山院 院長就任
- 多田クリニック開院
資格
- 日本皮膚科学会会員
- 日本美容外科学会会員
- 日本美容外科学会認定美容外科専門医(JSAS)
- アラガン施注資格認定医
- ジュビダームビスタ®認定医
- ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
- ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医